

2025
2025
2025
VYSA進学支援プロジェクト 出展募集
VYSA進学支援プロジェクト 出展募集
VYSA進学支援プロジェクト 出展募集
概要
概要
概要
「VYSA進学支援プロジェクト」は、在日ベトナム青年学生協会(VYSA)が主催する教育支援プロジェクトであり、日本への進学を目指すベトナム人学生を対象に、適切かつ実践的な情報提供とサポートを行うことを目的としています。
本プロジェクトでは、進学に関するセミナー、個別相談、体験談の共有、先輩との交流の機会など、多角的な支援を通じて、参加者が自身の将来を主体的に描けるよう後押しします。VYSAは、本プロジェクトを通じて、日越間の教育的・人的交流を促進するとともに、ベトナム人学生が安心して日本での進学・生活に臨める環境づくりを目指しています。
「VYSA進学支援プロジェクト」は、在日ベトナム青年学生協会(VYSA)が主催する教育支援プロジェクトであり、日本への進学を目指すベトナム人学生を対象に、適切かつ実践的な情報提供とサポートを行うことを目的としています。
本プロジェクトでは、進学に関するセミナー、個別相談、体験談の共有、先輩との交流の機会など、多角的な支援を通じて、参加者が自身の将来を主体的に描けるよう後押しします。VYSAは、本プロジェクトを通じて、日越間の教育的・人的交流を促進するとともに、ベトナム人学生が安心して日本での進学・生活に臨める環境づくりを目指しています。
主催
在日ベトナム青年学生協会(関東支部)
主催
在日ベトナム青年学生協会(関東支部)
主催
在日ベトナム青年学生協会(関東支部)
ご後援者(予定)
駐日ベトナム社会主義共和国大使館
ご後援者(予定)
駐日ベトナム社会主義共和国大使館
ご後援者(予定)
駐日ベトナム社会主義共和国大使館
実施期間(予定)
2025年7月7日(月)~8月10日(日)
実施期間(予定)
2025年7月7日(月)~8月10日(日)
実施期間(予定)
2025年7月7日(月)~8月10日(日)
開催形式
Zoom等オンラインプラットフォーム
開催形式
Zoom等オンラインプラットフォーム
開催形式
Zoom等オンラインプラットフォーム
出展学校数(予定)
15 校
出展学校数(予定)
15 校
出展学校数(予定)
15 校
参加人数(予定)
200人
参加人数(予定)
200人
参加人数(予定)
200人
協力(予定)
協力(予定)
(一社) エイチビーラボジャパン
(公社) ベトナム青年連合会
(公社) 日本私立学校振興・共済事業団
(一社) エイチビーラボジャパン
(公社) ベトナム青年連合会
(公社) 日本私立学校振興・共済事業団
VYSA進学支援プロジェクト2024の実績
VYSA進学支援プロジェクト2024の実績
参加者
200+
参加者
200+
参加者
200+
教育パートナー
12
教育パートナー
12
教育パートナー
12
リーチ数
100K+
リーチ数
100K+
リーチ数
100K+
2025年度プロジェクトのスケジュールと内容
2025年度プロジェクトのスケジュールと内容
1.
進学プロモーション企画【VYSAメディア発信】
進学を目指すベトナム人学生に向けて、VYSAのSNSやウェブサイトを通じて、大学の魅力や入試情報を発信する広報企画を実施します。
開発:2025年7月15日
締切:2025年8月15日
対象:日本国内外で進学を目指すベトナム人学生
1.
進学プロモーション企画【VYSAメディア発信】
進学を目指すベトナム人学生に向けて、VYSAのSNSやウェブサイトを通じて、大学の魅力や入試情報を発信する広報企画を実施します。
開発:2025年7月15日
締切:2025年8月15日
対象:日本国内外で進学を目指すベトナム人学生
1.
進学プロモーション企画【VYSAメディア発信】
進学を目指すベトナム人学生に向けて、VYSAのSNSやウェブサイトを通じて、大学の魅力や入試情報を発信する広報企画を実施します。
開発:2025年7月15日
締切:2025年8月15日
対象:日本国内外で進学を目指すベトナム人学生
2.
レビューコンテスト
自分の進路選択や大学受験、または日本での学びや仕事の体験をシェアしよう!文章または動画で参加できるVYSA主催のレビューコンテストです
投稿:VYSA Facebookグループに投稿
開始:2025年7月15日
締切:2025年8月15日
結果発表:審査の上、入賞者に賞品を贈呈
2.
レビューコンテスト
自分の進路選択や大学受験、または日本での学びや仕事の体験をシェアしよう!文章または動画で参加できるVYSA主催のレビューコンテストです
投稿:VYSA Facebookグループに投稿
開始:2025年7月15日
締切:2025年8月15日
結果発表:審査の上、入賞者に賞品を贈呈
2.
レビューコンテスト
自分の進路選択や大学受験、または日本での学びや仕事の体験をシェアしよう!文章または動画で参加できるVYSA主催のレビューコンテストです
投稿:VYSA Facebookグループに投稿
開始:2025年7月15日
締切:2025年8月15日
結果発表:審査の上、入賞者に賞品を贈呈
3.
進学セミナー
日本の有名大学に在籍・卒業したベトナム人先輩たちとのセミナー形式での対話イベント。進学準備から学生生活、就職活動に至るまで、リアルな体験談と実践的なアドバイスをお届けします。
テーマ:進学・キャリア・⽣活のリアルな声
登壇者:⽇本の大学に通うベトナム人先輩たち
開催形式:オンライン(Zoom配信予定)
開催日程:2025年7月26日
3.
進学セミナー
日本の有名大学に在籍・卒業したベトナム人先輩たちとのセミナー形式での対話イベント。進学準備から学生生活、就職活動に至るまで、リアルな体験談と実践的なアドバイスをお届けします。
テーマ:進学・キャリア・⽣活のリアルな声
登壇者:⽇本の大学に通うベトナム人先輩たち
開催形式:オンライン(Zoom配信予定)
開催日程:2025年7月26日
3.
進学セミナー
日本の有名大学に在籍・卒業したベトナム人先輩たちとのセミナー形式での対話イベント。進学準備から学生生活、就職活動に至るまで、リアルな体験談と実践的なアドバイスをお届けします。
テーマ:進学・キャリア・⽣活のリアルな声
登壇者:⽇本の大学に通うベトナム人先輩たち
開催形式:オンライン(Zoom配信予定)
開催日程:2025年7月26日
4.
VYSA奨学金
全国の日本語学校に通うベトナム人留学生を対象に、学業・生活の両面で高い志を持つ優秀な学生に向けた奨学金制度です。経済的な支援だけでなく、将来のステップアップを後押しします。
募集開始:2025年7月15日
応募締切:2025年8月15日
選考方法:オンライン書類審査・面談(予定)
対象:日本国内のベトナム人学生
4.
VYSA奨学金
全国の日本語学校に通うベトナム人留学生を対象に、学業・生活の両面で高い志を持つ優秀な学生に向けた奨学金制度です。経済的な支援だけでなく、将来のステップアップを後押しします。
募集開始:2025年7月15日
応募締切:2025年8月15日
選考方法:オンライン書類審査・面談(予定)
対象:日本国内のベトナム人学生
4.
VYSA奨学金
全国の日本語学校に通うベトナム人留学生を対象に、学業・生活の両面で高い志を持つ優秀な学生に向けた奨学金制度です。経済的な支援だけでなく、将来のステップアップを後押しします。
募集開始:2025年7月15日
応募締切:2025年8月15日
選考方法:オンライン書類審査・面談(予定)
対象:日本国内のベトナム人学生
こんな大学におすすめ!
こんな大学におすすめ!
ベトナム人学生の募集を強化したい大学
ベトナム市場での認知度を高め、優秀な留学生を獲得したい大学
ベトナム人学生の募集を強化したい大学
ベトナム市場での認知度を高め、優秀な留学生を獲得したい大学
ベトナム人学生の募集を強化したい大学
ベトナム市場での認知度を高め、優秀な留学生を獲得したい大学
デジタルメディアを活用して広報を強化したい大学
SNSや動画を通じて学生との接点を増やしたい大学
デジタルメディアを活用して広報を強化したい大学
SNSや動画を通じて学生との接点を増やしたい大学
デジタルメディアを活用して広報を強化したい大学
SNSや動画を通じて学生との接点を増やしたい大学
奨学金制度や国際プログラムをPRしたい大学
経済的支援やグローバルな魅力をアピールしたい大学
奨学金制度や国際プログラムをPRしたい大学
経済的支援やグローバルな魅力をアピールしたい大学
奨学金制度や国際プログラムをPRしたい大学
経済的支援やグローバルな魅力をアピールしたい大学
在日・ベトナム国内の学生両方に情報発信したい大学
より広範なベトナム人学生層にリーチしたい大学
在日・ベトナム国内の学生両方に情報発信したい大学
より広範なベトナム人学生層にリーチしたい大学
在日・ベトナム国内の学生両方に情報発信したい大学
より広範なベトナム人学生層にリーチしたい大学
協賛メリット
出展費:税込 40,000円
認知拡大・ブランディング
学校紹介記事の掲載
学校紹介記事の掲載
学校紹介記事の掲載
VYSAのSNS(Facebook・Instagram・公式Web)にて、テキスト+画像により学校紹介投稿を実施
VYSAのSNS(Facebook・Instagram・公式Web)にて、テキスト+画像により学校紹介投稿を実施
学校紹介動画の掲載
学校紹介動画の掲載
学校紹介動画の掲載
貴校ご提供の動画をVYSAのSNSにて掲載し、視覚的に魅力を伝達(内容は学校側で自由に設定可)
貴校ご提供の動画をVYSAのSNSにて掲載し、視覚的に魅力を伝達(内容は学校側で自由に設定可)
トークショー中での学校情報放映
トークショー中での学校情報放映
トークショー中での学校情報放映
注目度の高いトークショー前・休憩中・終了時に、動画・ロゴ・QR等を会場スクリーンに表示し、自然な認知拡大を実現
注目度の高いトークショー前・休憩中・終了時に、動画・ロゴ・QR等を会場スクリーンに表示し、自然な認知拡大を実現
公式制作物へのロゴ・校名掲載
公式制作物へのロゴ・校名掲載
公式制作物へのロゴ・校名掲載
バナー・ポスター・プレゼン資料など全ての公式媒体にロゴ・校名を掲載
バナー・ポスター・プレゼン資料など全ての公式媒体にロゴ・校名を掲載
学生配布冊子への掲載
学生配布冊子への掲載
学生配布冊子への掲載
EJU・TOEIC対策冊子の表紙にロゴ・校名を掲載し、学生の手元へ届く長期的PRに活用
EJU・TOEIC対策冊子の表紙にロゴ・校名を掲載し、学生の手元へ届く長期的PRに活用
興味・理解促進
募集要項等のベトナム語翻訳
募集要項等のベトナム語翻訳
募集要項等のベトナム語翻訳
志望者の理解促進と志願意欲向上を目的に、貴校の募集資料をベトナム語に翻訳
志望者の理解促進と志願意欲向上を目的に、貴校の募集資料をベトナム語に翻訳
対面イベントでの学校紹介
対面イベントでの学校紹介
対面イベントでの学校紹介
駐日ベトナム大使館での奨学金授与式にて、MCが貴校を公式紹介
駐日ベトナム大使館での奨学金授与式にて、MCが貴校を公式紹介
奨学金式典へのご出席・感謝状贈呈
奨学金式典へのご出席・感謝状贈呈
奨学金式典へのご出席・感謝状贈呈
大使館にて正式にご招待、当日感謝状を贈呈
大使館にて正式にご招待、当日感謝状を贈呈
応募促進・接点強化
学生向け情報メール配信
学生向け情報メール配信
学生向け情報メール配信
イベント参加者+過去イベント参加者(2025年以降卒業予定者)へ、貴校情報と出願サポート資料をメール配信
イベント参加者+過去イベント参加者(2025年以降卒業予定者)へ、貴校情報と出願サポート資料をメール配信
イベント報告書・学生データ共有
イベント報告書・学生データ共有
イベント報告書・学生データ共有
事前同意済の参加者データ(約120名)とイベント報告書を共有し、今後の広報活動に活用可能。
事前同意済の参加者データ(約120名)とイベント報告書を共有し、今後の広報活動に活用可能。
追加オプション(別料金)
追加オプション(別料金)
学生データ共有
税込 1万5千円
事前同意済のイベント参加者+過去イベント参加者(2025年以降卒業予定者)を共有(約120名)
学生データ共有
税込 1万5千円
事前同意済のイベント参加者+過去イベント参加者(2025年以降卒業予定者)を共有(約120名)
学生データ共有
税込 1万5千円
事前同意済のイベント参加者+過去イベント参加者(2025年以降卒業予定者)を共有(約120名)
トークショーにてご発表
税込 5千円
発表内容は自由設定(5分以内)
トークショーにてご発表
税込 5千円
発表内容は自由設定(5分以内)
トークショーにてご発表
税込 5千円
発表内容は自由設定(5分以内)
学校紹介用のビデオ撮影・制作
税込 5万円
ビデオ内容は相談可能(1分以内)、視覚的に魅力を伝達
学校紹介用のビデオ撮影・制作
税込 5万円
ビデオ内容は相談可能(1分以内)、視覚的に魅力を伝達
学校紹介用のビデオ撮影・制作
税込 5万円
ビデオ内容は相談可能(1分以内)、視覚的に魅力を伝達
学生向け情報メール配信
税込 7千円
イベント参加者+過去イベント参加者(2025年以降卒業予定者)へ、貴校情報と出願サポート資料をメール配信
学生向け情報メール配信
税込 7千円
イベント参加者+過去イベント参加者(2025年以降卒業予定者)へ、貴校情報と出願サポート資料をメール配信
学生向け情報メール配信
税込 7千円
イベント参加者+過去イベント参加者(2025年以降卒業予定者)へ、貴校情報と出願サポート資料をメール配信
学校紹介動画の掲載
税込 7千円
貴校ご提供の動画をVYSAのSNSにて掲載(内容は学校側で自由に設定可)
学校紹介動画の掲載
税込 7千円
貴校ご提供の動画をVYSAのSNSにて掲載(内容は学校側で自由に設定可)
学校紹介動画の掲載
税込 7千円
貴校ご提供の動画をVYSAのSNSにて掲載(内容は学校側で自由に設定可)
学校紹介動画への字幕(5分以内)
税込 7千円
5分を超える場合、1分ごとに2,000円の追加料金
学校紹介動画への字幕(5分以内)
税込 7千円
5分を超える場合、1分ごとに2,000円の追加料金
学校紹介動画への字幕(5分以内)
税込 7千円
5分を超える場合、1分ごとに2,000円の追加料金
募集対象
ベトナム人留学生の受け入れに関心のある大学
ベトナム市場における進学希望者に自大学の魅力をPRしたい大学
留学生支援・多文化交流に積極的に取り組んでいる高等教育機関
募集対象
ベトナム人留学生の受け入れに関心のある大学
ベトナム市場における進学希望者に自大学の魅力をPRしたい大学
留学生支援・多文化交流に積極的に取り組んでいる高等教育機関
募集対象
ベトナム人留学生の受け入れに関心のある大学
ベトナム市場における進学希望者に自大学の魅力をPRしたい大学
留学生支援・多文化交流に積極的に取り組んでいる高等教育機関
出展企業の必須要件
在日およびベトナム国内の学生に対し、大学・大学院への進学支援体制があること
オンラインでの説明会・Q&A対応・学生との交流など、イベント運営に協力できること
出展に必要な資料準備・担当者のオンライン対応が可能であること
出展企業の必須要件
在日およびベトナム国内の学生に対し、大学・大学院への進学支援体制があること
オンラインでの説明会・Q&A対応・学生との交流など、イベント運営に協力できること
出展に必要な資料準備・担当者のオンライン対応が可能であること
出展企業の必須要件
在日およびベトナム国内の学生に対し、大学・大学院への進学支援体制があること
オンラインでの説明会・Q&A対応・学生との交流など、イベント運営に協力できること
出展に必要な資料準備・担当者のオンライン対応が可能であること
出展募集申込受付期間
出展募集申込受付期間
2025年7月7日(月)~8月7日(水)
2025年7月7日(月)~8月7日(水)
来場対象者
来場対象者
日本国内在住のベトナム人高校生・専門学校生・大学生・日本語学校生
将来的に日本の大学・大学院への進学を目指す学生
日本国内在住のベトナム人高校生・専門学校生・大学生・日本語学校生
将来的に日本の大学・大学院への進学を目指す学生
日本国内在住のベトナム人高校生・専門学校生・大学生・日本語学校生
将来的に日本の大学・大学院への進学を目指す学生
進学・キャリア支援に関心のあるベトナム人コミュニティ関係者
学生の保護者、卒業生、VYSA関係者など、進路相談やアドバイスを行う立場の参加者
進学・キャリア支援に関心のあるベトナム人コミュニティ関係者
学生の保護者、卒業生、VYSA関係者など、進路相談やアドバイスを行う立場の参加者
進学・キャリア支援に関心のあるベトナム人コミュニティ関係者
学生の保護者、卒業生、VYSA関係者など、進路相談やアドバイスを行う立場の参加者
進学支援を行っている教育機関・日本語学校・団体
在日またはベトナム国内の進学希望者に対し、情報提供や支援を行っている機関
進学支援を行っている教育機関・日本語学校・団体
在日またはベトナム国内の進学希望者に対し、情報提供や支援を行っている機関
進学支援を行っている教育機関・日本語学校・団体
在日またはベトナム国内の進学希望者に対し、情報提供や支援を行っている機関
ベトナム国内在住の日本留学希望者
日本の高等教育機関に関心を持ち、進学情報を積極的に収集している学生
ベトナム国内在住の日本留学希望者
日本の高等教育機関に関心を持ち、進学情報を積極的に収集している学生
ベトナム国内在住の日本留学希望者
日本の高等教育機関に関心を持ち、進学情報を積極的に収集している学生
エントリー
事業ウェブサイトより出展申込
エントリー
事業ウェブサイトより出展申込
エントリー
事業ウェブサイトより出展申込
ヒアリング
申込内容と出展意向を確認するため、各大学とオンラインヒアリングを実施(約30分)
ヒアリング
申込内容と出展意向を確認するため、各大学とオンラインヒアリングを実施(約30分)
ヒアリング
申込内容と出展意向を確認するため、各大学とオンラインヒアリングを実施(約30分)
審査・出展確定
申込情報とヒアリング内容をもとに審査を行い、出展校を選定。審査通過後、出展確定通知を送付
審査・出展確定
申込情報とヒアリング内容をもとに審査を行い、出展校を選定。審査通過後、出展確定通知を送付
審査・出展確定
申込情報とヒアリング内容をもとに審査を行い、出展校を選定。審査通過後、出展確定通知を送付
事前準備・参加
資料・動画の提出、事前広報、学生との質疑応答準備を経て、イベント当日(オンライン)に参加
事前準備・参加
資料・動画の提出、事前広報、学生との質疑応答準備を経て、イベント当日(オンライン)に参加
事前準備・参加
資料・動画の提出、事前広報、学生との質疑応答準備を経て、イベント当日(オンライン)に参加
01
01
01
02
02
02
03
03
03
04
04
04
05
05
05
06
06
06